SPECIAL CONTENTS
スペシャルコンテンツ
Shell ADVANCE
ユーザーレビュー
2020/11/02
今月のUSER REVIEW

Shell ADVANCEユーザーレビューにご応募いただいたレビューをご紹介します。
Shell ADVANCEをまだご使用されていない方は、レビューを参考にして下さい。
皆様からのご応募、引き続きお待ちしております!
※詳細はお知らせページをご確認ください。

ユーザーネーム:かぢゅん さん |
メーカー :HONDA |
車種 :モンキー |
ご使用油種 :Shell ADVANCE ULTRA |
ご使用粘度 :10W-40 |
Shell ADVANCEをご使用されたきっかけ |
ヨシムラ推奨オイルだったため |
Shell ADVANCEをご使用された感想・愛車のご自慢ポイント、アピールポイントなど |
昔はエステルベースの他社合成油オイルを使用していましたが、ここ数年は専らシェルアドバンスを使ってます。高回転が気持ちよくまわり、他社オイルより劣化しにくいと思います。 |
掲載月:2020年11月 |

ユーザーネーム:ドカじい さん |
メーカー :DUCATI |
車種 :XDIAVEL S |
ご使用油種 :Shell ADVANCE ULTRA |
ご使用粘度 :15W-50(夏場) 10W-40(冬場) |
Shell ADVANCEをご使用されたきっかけ |
DUCATI純正指定これ一択です |
Shell ADVANCEをご使用された感想・愛車のご自慢ポイント、アピールポイントなど |
大排気量2気筒、デスモ可変バルブ等オイルには厳しいエンジンですが、 レースでも使用されているので絶大な安心感があります。 |
掲載月:2020年8月 |

ユーザーネーム:KS さん |
メーカー :Kawasaki |
車種 :ZX-10RR |
ご使用油種 :Shell ADVANCE ULTRA |
ご使用粘度 :10W-40 |
Shell ADVANCEをご使用されたきっかけ |
ご利用されているショップ様のお勧めで使用 |
Shell ADVANCEをご使用された感想・愛車のご自慢ポイント、アピールポイントなど |
どんな使用状況下でも求めているシフトフィーリングが得られて気に入っています。 高い次元での性能が長いように感じますので、コストパフォーマンスも非常に良いかと感じています。 シフトフィーリングが滑らかになり、エンジンもシルキーに回るようになりました。また、リピートしたいと思います。 |
掲載月:2020年7月 |

ユーザーネーム:Alice@Matrisなインコ さん |
メーカー :HONDA |
車種 :CBR1000RR |
ご使用油種 :Shell ADVANCE ULTRA |
ご使用粘度 :10W-40(冬場) 15W-50(夏場) |
Shell ADVANCEをご使用されたきっかけ |
京都2りんかんでのイベントにて |
Shell ADVANCEをご使用された感想・愛車のご自慢ポイント、アピールポイントなど |
10W-40は柔らかい入り方をしつつも、しっかりと入る感じでよかったです。 15W-50は重みが少し加わった感じがあります。 どちらもアクセルに対するレスポンスは良く感じました。 滑らかにシリンダー内で循環している感じ。 |
掲載月:2020年7月 |

ユーザーネーム:主に椿ラインで走っています さん |
メーカー :Kawasaki |
車種 :ZX-6R(06) |
ご使用油種 :Shell ADVANCE ULTRA |
ご使用粘度 :10W-40 |
Shell ADVANCEをご使用されたきっかけ |
熱に厳しいそうなドゥカティの指定オイルになっていたので、オイルの耐久性は良さそうかなと感じていたため |
Shell ADVANCEをご使用された感想・愛車のご自慢ポイント、アピールポイントなど |
このオイルに交換後すぐにサーキット走行し、オイル交換せずに3,000㎞走行(峠・ツーリング・買い物)しましたが、シフトフィーリングに変化なしです。4,000~5,000kmはいけるかも? 色々なオイルを試してきましたが、高級オイルほど短い傾向が多いので、こんな耐久性があるオイルは助かります。 また、世界の「シェル」というのも安心です。 |
掲載月:2020年7月 |