SPECIAL CONTENTS
Shell ADVANCE
バイクで行く!ツーリングスポット! ~関西エリア 滋賀県編~
滋賀県は本州の真ん中に近い位置にある、近畿の内陸県です。
日本一の大きさを誇る琵琶湖を有し、自然に溢れたエリア、歴史的建造物が数多く存在します。
滋賀県(①湖北・②湖東・③湖南・④湖西)でおすすめのエリアをご紹介します。
ぜひ、バイクでツーリングに出かけてみてはいかがでしょうか?

①【高島市(湖北)】“メタセコイア並木道”
500本ものメタセコイアの木が植えられており、延長2.4㎞にもわたって一本道が続いています。
春には新緑の木々が、秋には紅葉が延々と続く光景はとても気持ちがよく、
バイクで駆け抜けたくなること間違いなしです。
■ メタセコイア並木道 へのアクセス
②【彦根市(湖東)】国宝 “彦根城”
彦根城はお濠の中まで車両で進入も可能です。
マスコットキャラクターの“ひこにゃん“にも会えますよ!
特に老舗が数多く並ぶ彦根城下町で食べるご当地名物の“近江牛のすき焼き”は絶品ですよ!
■彦根城へのアクセス
③【守山市(湖南)】一面のびわ湖を観ながら直進を楽しめる“琵琶湖大橋”
びわ湖の西側と東側をつなぐ全長1.4kmにもわたる大橋です。
晴天の日には青く輝いた湖面を真下に、夜には街灯に照らされた湖面が静かに広がる景色は
大切な思い出になること間違いなしです。
■琵琶湖大橋へのアクセス
④【大津市(湖西)】琵琶湖を一望できる“琵琶湖テラス”(打見山山頂)
京都東I.C.から米原方面に湖西道路を直進し、志賀I.C.で降りると5分で琵琶湖テラスの入り口があります。
打見山の麓まではバイクで行くことが可能です。
麓からはロープウェイに乗って、標高1,108mの山頂へ。雄大な琵琶湖を眼下に見渡せる絶景は圧巻です!
■ 琵琶湖テラス へのアクセス
滋賀県にはまだまだ、たくさんの有名スポットがあります。 是非ともバイクで訪れてみてはいかがでしょうか。

【滋賀県 Shell ADVANCE取り扱い店舗 (五十音順)】

シェルアドバンスユーザーレビュー投稿してオリジナルグッズをゲットしよう!