SPECIAL CONTENTS
Shell ADVANCE
パートナー企業紹介「SHIFT UP」
好きなパーツメーカーはありますか?
オイルメーカーが多岐に渡るようにパーツに関しても数多くのメーカーが存在します。今回はその中でもシェルアドバンスを推奨オイルとして認めて頂いているパーツメーカー様をご紹介致します。
■4mini系とSHIFT UP社
4mini系とは50cc~125ccまでの小排気量車両でいわゆるミニバイクと呼ばれているもので、SHIFT UP社はこのミニバイクのカテゴリーに入るモンキー、ゴリラ、グロム等の車両向けにエンジン関連、電装系、駆動系等のパーツを開発・販売されています。同社のパーツは性能やカッコ良さから非常に多くの4mini系ユーザー様に支持されています。
シェルアドバンスは、エンジン関連のパーツの中でも排気量を大きく改造する為のピストンやシリンダー等のボアアップパーツに推奨して頂いています。
■SHIFT UP社のカタログに掲載中
当カタログはSHIFT UP社のホームページにて閲覧して頂けます。(下記画像とリンク)
■エンジンオイルの重要性
なぜ、わざわざ推奨するエンジンオイルがあるかと言いますと、
エンジンをボアアップしますとパワーや発生する熱量が増え、エンジンにはこれまで以上に大きな負担が掛かります。その為、エンジンオイルの性能によってはこの負荷に耐えられず、せっかく取り付けたパーツの性能が発揮されない
ことがあるからなのです。
ボアアップしたエンジンが本来持つ性能を発揮させ、負荷によりエンジンが壊れないようにする為にはオイル選びが非常に重要なポイントになります
■SHIFT UP社とシェルアドバンス
シェルアドバンスにおいては筑波サーキットで開催される5時間耐久レース「2018年 耐久茶屋~4miniの宴~」にSHIFT UP社が出場された際、ウルトラ10W-40をお使い頂けました。
(チーム名:ALPHIN&SHIFT UP 使用車両:HONDA NSF100 出場クラス:OP100)


レース結果はエンジントラブルを起こすことなく走行を続け、なんと3位の表彰台を獲得して頂けました。
この結果からSHIFT UP社製パーツの性能を最大限発揮し、安心してユーザー様に勧められるオイルとして、より一層皆様へ推奨頂けるオイルとなりました。是非、SHIFT UP社製パーツをお使いのユーザー様はシェルアドバンスをお試しください。きっとこれまで以上にパーツの性能を存分にご体感頂けると思います。